3位にはNUMBER GIRLの『NUMBER GIRL 無常の日 (LIVE)』がランクイン。2022年12月11日にぴあアリーナMMで行われた解散ライヴの音源がすべて収録されている。演者と観客両者の最高潮の熱までもがパッケージされた臨場感たっぷりのライヴ・アルバムをぜひOTOTOYのハイレゾで。
今週はPeople In The Box、cero、Galileo Galileiの最新作もランクインしてます。
1位:サウンドトラック『怪物』 / 坂本龍一
![画像: サウンドトラック『怪物』 / 坂本龍一](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/06/07/b183bbce993efb2567fb54d25e710150f6d93ea8.jpg)
サウンドトラック『怪物』 / 坂本龍一
是枝裕和監督と脚本家・坂元裕二が初めてのタッグを組み、 音楽を、坂本龍一が担当する映画『怪物』のサウンドトラック。 書き下ろし2曲を含む全7曲収録!
レーベル:commmons
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
2位:狂想 / 花譜
![画像: 狂想 / 花譜](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/06/07/73d27356feb48e4a8e0fb2679124ab4c57c2080c.jpg)
狂想 / 花譜
バーチャルシンガー花譜の3rd ALBUM。映画『映画大好きポンポさん』の挿入歌「例えば」、新・学園RPGゲーム『モナーク/Monark』主題歌「ニヒル」、エンタメノベル文庫『キミノベル』創刊プロジェクト第2弾「それを世界と言うんだね」の他、「過去を喰らう」3部作「海に化ける」「人を気取る」、「不可解」3部作「未観測」「狂感覚」、花譜の高校卒業を記念して書き下ろされた「裏表ガール」に加え、「邂逅」、そしてタイトルがまだ明かされていない新曲など全15曲を収録。 全曲の作詞・作曲・編曲はカンザキイオリが担当。ジャケットのイラストは、アルバムタイトル「狂想」の「狂」と「想」それぞれをテーマにしたPALOW.氏の書き下ろしとなっています。
レーベル:KAMITSUBAKI RECORD
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
3位:NUMBER GIRL 無常の日 (LIVE) / NUMBER GIRL
![画像: NUMBER GIRL 無常の日 (LIVE) / NUMBER GIRL](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/06/07/b5d5f60fd9c8c28f5769cbbd0dac4d767841b716_xlarge.jpg)
NUMBER GIRL 無常の日 (LIVE) / NUMBER GIRL
奇跡の再結成から約4年、2022年12月に1日のみ行われた解散ライヴの音源を完全収録したライヴアルバム!
2019年2月15日に再結成を発表し、ライヴ活動を行ってきたNUMBER GIRLが、2022年12月11日をもって再び解散した。 その活動最後の日に1日のみ行われた解散ライヴ@ぴあアリーナMMの音源を完全収録したライヴアルバム。
レーベル:Universal Music LLC
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV
4位:Camera Obscura / People In The Box
![画像: Camera Obscura / People In The Box](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/06/07/527fd09a12b35a253e4c0ca5c64b96116792ccca.jpg)
Camera Obscura / People In The Box
People In The Box、前作「Tabula Rasa」から約4年ぶり、通算8枚目のアルバム「Camera Obscura」をリリース
レーベル:Bauxite Music wy.
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
5位:e o / cero
![画像: e o / cero](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/06/07/bb3c06a3b1066d5500da9975065f82b90045b0ae_xlarge.jpg)
e o / cero
前作『POLY LIFE MULTI SOUL』から約5年ぶりとなるceroの5枚目のアルバムがリリース決定。この間にceroの活動と並行してメンバーの髙城晶平(Shohei Takagi Parallela Botanica / Triptych)荒内佑(arauchi yu / Sisei)橋本翼(ジオラマシーン / あわい) それぞれのソロ作品のリリースもあり、バンドとしても個人としても充実した期間を経てのリリースとなる今作は配信シングルとしてリリースした「Fdf」(2020)「Nemesis」(2021)「Cupola」「Fuha」(2022)に新録曲7曲を加えた全11曲を収録。録音・ミキシングは小森雅仁、アートワークは坂脇慶が担当。
レーベル:KAKUBARHYTHM
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
6位:VESPERBELL COVER ALBUM vol.01 / VESPERBELL
![画像: VESPERBELL COVER ALBUM vol.01 / VESPERBELL](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/06/07/ccc271a722a9b2c6ec7f60ba597a34858b5bdc83_xlarge.jpg)
VESPERBELL COVER ALBUM vol.01 / VESPERBELL
VESPERBELL待望の初のカバーアルバム。今作はアニソンロックをテーマに選曲。
レーベル:REALITY Studios
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
7位:Bee and The Whales / Galileo Galilei
![画像: Bee and The Whales / Galileo Galilei](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/06/07/d2814ae5fa20840a9a1915c023b4c371192c3817.jpg)
Bee and The Whales / Galileo Galilei
2016年に日本武道館ライブを最後に活動休止したGalileo Galileiが2022年末に活動再開!実に7年ぶりとなるフルアルバムをリリース。2012年にバンドを脱退したGt.岩井郁人を再度迎え、新たにB.岡崎真輝を迎えた新体制では初のリリース作品となる。それぞれのそばにある、もしくは追いかけている大事なもの、愛するもの、メンバーでもあり、広大な音楽の海を漂う“自分たちが音楽をやっている原動力”の象徴、今までVo.Gt.の尾崎雄貴が描いてきたモチーフ(情景やキャラクター)たちを現在に繋ぎながら、Galileo Galileiというバンドが再び呼吸をし始めた事への激しい喜びをサウンドに変換。狙いすました過剰なプロデュースを行わず、自然発生的に生み出され完成させたジャンルレスな全14曲を収録。
レーベル:Virgin Music Label And Artist Services (S&D)
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV
8位:ASU / 明透
![画像: ASU / 明透](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/06/07/090bc94972e280d8f62d6ba1f30ed2add6c9fb43_xlarge.jpg)
ASU / 明透
バーチャルシンガー明透の1st Album。今作はYouTube再生数200万回超えの「スロウリー」をはじめ、「ソラゴト」「インパーフェクト」「アンダーブーケ」「ライトイヤーズ」など全配信シングルと、明透のこれからを予感させる新曲、そしてインストアレンジを加えた全12曲を収録。ジャケットのイラストは、キャラクターデザインと同じく米山舞が担当。
レーベル:SINSEKAI RECORD
レゾリューション:24bit/48kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
9位:Pastel à la mode / Pastel*Palettes
![画像: Pastel à la mode / Pastel*Palettes](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/06/07/253929570aa396f4bdf35a5019ab210a4a0fcc7a.jpg)
Pastel à la mode / Pastel*Palettes
Pastel*Palettes 待望の2nd Albumをリリース!
Pastel*Palettes 2nd Albumがついに登場! Disc1には本作で初収録となる楽曲を多数含めた全13曲を収録。 Disc2には全て音源化が初となるカバー楽曲を10曲収録。 終わらない彼女たちのアイドル道の軌跡を感じてほしい。
レーベル:ブシロードミュージック
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC
10位:THE BOOK 2 / YOASOBI
![画像: THE BOOK 2 / YOASOBI](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783364/rc/2023/06/07/d332c4bfc2249504e826147a1627e500d5d42dee.jpg)
THE BOOK 2 / YOASOBI
コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる"小説を音楽にするユニット"YOASOBIの第二弾EPパッケージ『THE BOOK 2』リリース!2021年1月にリリースし、ストリーミング累計2億回を突破している「怪物」を始め、「もう少しだけ」「三原色」「大正浪漫」など今年リリースした人気曲全てを網羅し、舞台『もしも命が描けたら』テーマソングとなった「もしも命が描けたら」を初収録。
レーベル:YOASOBI
レゾリューション:24bit/96kHz
ファイル形式:ALAC / FLAC / WAV / AAC