final(ファイナル)は、同社が輸入販売を手がけるシンガポールのオーディオブランド、DITAの新製品「SAKURA 71」を7月30日に発売する(7月26日からヨドバシカメラ各店、eイヤホン各店、フジヤエービックで予約受付)。定価は¥128,000(税込)。

画像1: 全世界288台限定! ファイナルが、山桜を筐体に使用したDITAの「SAKURA 71」を7月30日に発売。独自設計・製造したダイナミックドライバー「DDT3.0」を搭載

 SAKURA 71は、DITAの親会社であるPackagers社の創業が1971年であることから「71」という数字をモチーフにし、同社が持つテクノロジーを記念したモデルで、2018年2月に発売された「PROJECT 71」の兄弟機となる。全世界288台、日本国内では30台のみの限定販売。

 DITAは、古くから伝わる技術や素材を最新テクノロジーと融合させ、これまでに数々の革新的な製品を生み出してきた。SAKURA 71では、古くから管楽器で多く用いられている真鍮と、日本の桜を組み合わせた美しい筐体に、いちから設計・製造したダイナミックドライバー「DDT3.0」を搭載。ケーブルにはフラッグシップイヤホン「DreamXLS」に採用された「OSLO-XLSケーブル」を標準装備している。

 音質は、締まりのある低域とDITAサウンドの特長でもある、クリアーでレスポンスのいい鮮やかな中高域が目の前に広がり、臨場感のあるサウンドを体感できるという。

画像2: 全世界288台限定! ファイナルが、山桜を筐体に使用したDITAの「SAKURA 71」を7月30日に発売。独自設計・製造したダイナミックドライバー「DDT3.0」を搭載

 SAKURA 71の主な特長は以下の通り。

●自社開発のダイナミック型ドライバー「DDT3.0」を搭載
 複数の素材から成る振動板を採用し、応力拡散法を活用した自社開発のドライバー、DDT(DITA Dynamic Driver Technology)ジェネレーション3.0を搭載。広大でゆったりとした音場と、艷やかでクリアーなサウンドを併せ持っている。

●真鍮と山桜を組み合わせた筐体
 古くから管楽器で多く用いられている真鍮と、日本の春の象徴で新しいことへの始まり・挑戦を意味する桜を筐体に採用。真鍮は、延展性と耐久性を両立する金属で、楽器に広く使われている。桜は、反りや狂いが少なく強度も高い山桜(ヤマザクラ)を使用。金属と木材とのコンビネーションにより、審美的にも色彩的にも独創的で、且つ音響的にも優れたものになっている。

●OSLO-XLSケーブルを標準装備
 フラッグシップイヤホン「DreamXLS」に採用されたケーブルで、線材にはオイルコーティングされたPC-Triple C長結晶無酸素銅を使用。DITAは高級化粧品にも採用されている深海鮫の油であるスクワランオイルにシルバーとゴールドのナノ粒子をブレンドしたものを開発し、線材の表面を覆うことで、音楽信号の伝達やインピーダンスに影響を与える表面の微細な凹凸を滑らかにすることに成功した。

●プラグ交換が可能なAWESOMEコネクター搭載
 プラグ部を交換することで、様々なプレーヤーと接続が可能になるAWESOMEコネクターを搭載した。アンバランス接続用(3.5mm/3極)に加えて、バランス接続用(2.5mm/4極、4.4mm/5極)が同梱されている。

画像3: 全世界288台限定! ファイナルが、山桜を筐体に使用したDITAの「SAKURA 71」を7月30日に発売。独自設計・製造したダイナミックドライバー「DDT3.0」を搭載

「DITA-SAKURA71」の主なスペック

●使用ドライバー:DDT3.0(ダイナミック型)
●再生周波数特性:20Hz〜20KHz
●インピーダンス:16Ω
●音圧レベル:109dB/mW

This article is a sponsored article by
''.