女優・松林うららが、企画・プロデュース・主演を担当した映画『蒲田前奏曲』が、いよいよ9月25日(金)より公開となる。女性の生きづらさを題材に、近年社会問題にもなっているセクハラや#MeeTooといった要素も加え、さらに4人の監督の連作というオムニバス形式によって作り上げられた注目作だ。ここでは、映画のオーディション現場を舞台に、男と女の虚々実々の駆け引きを映像化した第3番「行き止まりの人々」で、強烈な印象を残す黒川瑞季を演じた瀧内公美にインタビューした。

――出演おめでとうございます。まずは、出演が決まった時の印象をお聞かせください。
 セクハラを題材にした作品ということで、私にできるのかな? と。ひじょうに難しいなと感じました。

――作品を作っていく上で、監督やプロデューサーと内容を深めて行ったところはありますか?
 はじめに本作のプロデューサーをされている松林うららさんから、自分がなぜこうした題材を扱う作品を作りたいのかというお話をお聞きしました。私自身、ハラスメント関連について常日頃から考えている人間ではありませんので、役柄をまっとうするためには何が必要なのか、ミートゥー(#MeToo)とかセクハラについてどう考えたらいいのかということを、いろいろとお話させていただきました。

――本作は4本の作品からなる連作ですが、全編を通しての感想は?
 実は脚本は自分の出演パート(第3番:行き止まりの人々)しか頂いていなかったので、他のパートがどうなっているのかについては、完成してから初めて全体像を観る(知る)ことができたんです。

 自分が出演した第3番について言えば、結構スパークするシーンが多かったのと、取り扱うテーマも社会問題ではあるので、重たい作品になるのかなとか思いましたけど、4本を通して観ると、ひじょうにライトな感覚になりましたし、アジアン映画祭で上映された時には、大笑いされているお客さんもいたと聞き、安心しました(笑)。

――演じられた黒川瑞季の役作りについて教えてください。
 これまで、オーディション会場で黒川のような人を見たことがありませんでしたから、監督に挑んでいくような態度に、どうやってリアリティを持たせることができるのかを考えました。普段はどういう態度をとる人なのか、人の話は聞くのか、あるいはオーディションの現場で自分がセクハラにあったエピソードを話してと言われて、どういう内容を披露しようとするのかなどなど、いろいろとイマジネーションを広げていってから、現場に入りました。

――オーディションシーンでは、メンバーが段々とヒートアップしていきますが、アドリブなのでしょうか?
 基本的に、お芝居の部分は脚本通りです。ただ(間島)監督役の大西信満さんの演技指導のセリフについては、脚本にないものもありましたから、どう反応するか、どうやって形を変えていくかという部分については、その場で役として感じたことと、脚本の意図に沿って考えながらやってみました。

画像3: 松林うらら企画・プロデュース作『蒲田前奏曲』、いよいよ9月25日に公開。「想いが込められた作品ですけど、ライトに楽しく観られる仕上がりになっています」(瀧内)

――黒川は、間島監督にものすごい敵愾心を持っていましたが、その表現は?
 相手を憎く思うというか、自分の中にある後悔や自責の念を繰り返しながら、澱のようにたまったものをイメージしました。完成した映像を見ると、憎しみというか、不貞腐れて態度の悪い人‥‥‥みたいにも見えますけどね(笑)。

――けど、憎い相手に(自分がされたセクハラの)演技指導をされて、それを素直に受けられるものですか?
 あの監督がミートゥーという題材で映画を作ることに大きな疑問を感じているし、そんなオーディションの会場に来たという強靭な精神力に加えて、自分は女優なんだから“できる”というのを見せつけてやりたい、という意地なんでしょうね。逆に、やらなかったら逃げ出したことになってしまいますから。

――その後の展開は、さきほども仰っていたようにスパークしていきます。
 私も、まさか3人が対立するような感じで話すとは思っていなかったので、驚きました。明らかに今までとはトーンが変わって、少し非現実的なものになりますから、(私も)しっかりと言葉を投げかることを意識して演じてみました。

――黒川にとっては、内にたまっていた澱を吐き出すことができた?
 そうですね、態度だけではなく、きちんと言葉にできていますから。

――これまで出演された作品では、特徴的な役柄が多かったように思います。今回の黒川は演じてみていかがでしたか?
 やはり、自分ではない“役”を演じるわけですから、毎回、難しくて苦労はしますね。今回の黒川について言えば、役のリアリティをどう持てばいいのかについては、すごく悩みました。

――さて、いよいよ公開を迎えるわけですが、観た方にどのようなメッセージを受け取ってほしいですか?
 感じ方は人それぞれだと思うので、自由に受け取っていただければと思います。『蒲田前奏曲』は松林うららさんの“想い”が詰まった作品です。4本の短編の連作長編映画で、ボリューム感がありながら、ライトに観ていただける仕上がりになっていますので、ぜひ映画館でご覧になって頂けると嬉しいです。

映画『蒲田前奏曲』

9月25日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷・キネカ大森にて他 全国順次公開

<キャスト>
伊藤沙莉 瀧内公美 福田麻由子 古川琴音 松林うらら
近藤芳正 須藤蓮 大西信満 和田光沙 吉村界人 川添野愛 山本剛史
二ノ宮隆太郎 葉月あさひ 久次璃子 渡辺紘文

<スタッフ>
監督・脚本:中川龍太郎 穐山茉由 安川有果 渡辺紘文
企画:うらら企画
製作:「蒲田前奏曲」フィルムパートナーズ
(和エンタテインメント ENBUゼミナール MOTION GALLERY STUDIO TBSグロウディア)
特別協賛:ブロードマインド株式会社 日本工学院
配給:和エンタテインメント、MOTION GALLERY STUDIO
2020年 / 日本 / 日本語 / 117分 / カラー&モノクロ / Stereo
(C)2020 Kamata Prelude Film Partners

公式サイト https://www.kamataprelude.com/

予告編 https://youtu.be/jx78lGm7Rbs

瀧内公美公式サイト http://www.y-motors.net/artist/takiuchi/

<STORY>
第1番「蒲田哀歌」
監督・脚本:中川龍太郎
出演:古川琴音 須藤蓮 松林うらら
オーディションと食堂でのアルバイトの往復で疲れ果てている売れない女優、マチ子。ある日、彼氏と間違われるほど仲の良い弟から彼女を紹介されショックを受ける。だが、その彼女の存在が、女として、姉として、女優としての在り方を振り返るきっかけとなる。

第2番「呑川ラプソディ」
監督・脚本:穐山茉由
出演:伊藤沙莉 福田麻由子 川添野愛 和田光沙 松林うらら 葉月あさひ 山本剛史
アルバイトをしながら女優をしているマチ子。大学時代の友人4人と久々に女子会をするが、独身チームと既婚チームに分かれ、気まずい雰囲気に。そこでマチ子は蒲田温泉へ行くことを提案する。5人は仕事、男性のことなどを話し合い、次第に隠していたものが丸裸になっていく。

第3番「行き止まりの人々」
監督・脚本:安川有果
出演:瀧内公美 大西信満 松林うらら 吉村界人 二ノ宮隆太郎 近藤芳正
映画のオーディションを受けたマチ子。セクハラや#metooの実体験やエピソードがあれば話すという内容だったが、皆、思い出すことに抵抗があり、上手く演じられない。そんな中、マチ子の隣にいた黒川だけは迫真の演技を見せる。マチ子は共に最終選考に残ったが……。

第4番「シーカランスどこへ行く」
監督・脚本:渡辺紘文(大田原愚豚舎)
出演:久次璃子 渡辺紘文
マチ子の実家は大田原にある。大田原に住む親戚の小学5年生のリコは、大田原で映画の撮影現場にいる。そこへとある映画監督が撮影現場の待機場所にやってきて……。渡辺紘文監督ならではの視点で東京中心主義、映画業界、日本の社会問題についての皮肉を、お決まりの作風で描く。

メイクアップアーティスト:藤原玲子
ヘアスタイリスト:YAMA
衣装協力:Ray BEAMS

This article is a sponsored article by
''.