ノアから、イタリアSonus faber(ソナス・ファベール)のスピーカー「Olympica NOVA(オリンピカ・ノヴァ)」シリーズが発売される。新製品は3モデルで、その価格と型番は以下の通り。6月5日の発売予定だ。

Olympica NOVA Ⅰ(オリンピカ・ノヴァ Ⅰ) ¥780,000(ペア、税別)
Olympica NOVA Ⅲ(オリンピカ・ノヴァ Ⅲ) ¥1,400,000(ペア、税別)
Olympica NOVA Ⅴ(オリンピカ・ノヴァ Ⅴ) ¥1,950,000(ペア、税別)

 新しいNOVAシリーズは、2013年に発売された「Olympica」シリーズをリ・デザインしたラインナップとなる。キャビネット・デザインやサウンド・コンセプトを踏襲しつつ、同社がこれまでの製品開発から得た経験や感性、技術を駆使して生まれ変わった最新モデルという。

画像: 左が「Olympica NOVA Ⅴ」で、右は「Olympica NOVA Ⅲ」

左が「Olympica NOVA Ⅴ」で、右は「Olympica NOVA Ⅲ」

 新製品の主な特長は以下の通り。

●卓越した技術によって実現できたキャビネット・デザイン
 キャビネット側面は同社上位機にも採用されているプライウッド構造を継承。厚みの違うシート状の木材を木目の角度を交互に90度変えて8層に積層させ、プレス機で加圧しながら曲面を造形した。側板表面はウォルナット突板半光沢仕上げとし、突板同士の接合部にはクリア・メイプルをダンピング素材として挟み込んでいる。

●一新されたフロント・バッフル部
 フロント・バッフルはキャビネット部と同じ突板仕上げに一新。レザーを張ることにより、バッフルの共振を制御する音質面への効果を発揮する。ドライバー・ユニットを装着する独立バッフルには金属フレームを採用。複雑な音楽信号や大きな音量であっても歪の少ない正確な駆動をすることで、ユニットのパフォーマンスを最大限に活かし、キャビネットの個性も引き出すことが可能。

●独創的な左右非対称キャビネット
 Olympica用に新開発された左右非対称型デザイン「エンハンスド・ライラ・シェイプ」を継承。内部並行面をなくすことでキャビネット内の定在波の発生を抑制し、内部共振の大幅な低減を実現。

画像1: ソナス・ファベールから、「Olympica」をリ・デザインした「Olympica NOVA」シリーズが6月5日に日本発売決定。トールボーイ2モデルと、ブックシェルフ1モデルが揃う

●革新的構造のバスレフシステム
 キャビネット斜め後方に垂直方向の直線的バスレフポートを設置、内部並行面のないキャビネット形状と最適な吸音材配置をすることにより、ドライバーの背圧はすべてキャビネット内で渦を巻くような螺旋の動きをしながらポートから排出される。左右のスピーカー位置を入れ替えてポートの出口を外側もしくは内側に向けることにより、リスニングルーム特性に応じた低域のレスポンス、音楽の空間表現や定位感を調整できる。

●専用設計のドライバー・ユニット
H28 XTR3(28mmシルク・ソフトドーム型トゥイーター)
 アルミダイキャストのフレームに搭載されたソフトドーム型トゥイーターの頂点を部分的にダンピングさせ、振動板の逆相挙動を抑制した。磁気駆動回路にネオジウム・キャップを設ける事で細部のダイナミクスも向上させている。

MW15 XTR2-04(150mmペーパー・コーン型ミッド・ウーファー)
 Olympica NOVA Ⅰに搭載。センターキャップは、独自の繊維素材をコーティングさせることで歪み制限を低減、広い帯域の音楽信号で最適な再現が可能。また、ムービングコイルも専用設計にて銅クラッド・アルミニウム巻線(CCAW)で構成、磁界の応答性を維持しながらドライバーの可動範囲を広げ、低域再現の最適化を図っている。ダンパーは高耐久なBIMAX特殊素材で、バスケットはアルミニウム・ダイキャストフレーム。

画像2: ソナス・ファベールから、「Olympica」をリ・デザインした「Olympica NOVA」シリーズが6月5日に日本発売決定。トールボーイ2モデルと、ブックシェルフ1モデルが揃う

M15 XTR2-04(150mmペーパー・コーン型ミッドレンジ)
 Olympica NOVA II/Ⅲに搭載。セルロース・パルプ、カポック、ケナフなどの自然繊維を空気乾燥させ、独自にダイアフラムに調合した150mmペーパーコーン。ムービングコイルは銅クラッド・アルミニウム巻線(CCAW)で構成。銅リングを備えたアルミニウム製フェーズプラグによりドライバー・ユニットのインパルス応答を改善しながら相互変調歪みを低減、ダンパーには高耐久なBIMAX特殊素材を使用。

W18 XTR2-12(180mmペーパー・コーン型ウーファー)
 「HOMAGE TRADITION(オマージュ・トラディション)」のために新開発された駆動システムを基に設計された、独自のサンドウィッチ構造180mmウーファー。セルロース・パルプのシート2枚の間にシンタクティック・フォームを挟み込む構造で、軽量で高い応答性・高剛性を実現し、重厚かつ引き締まった低域を再現する。ダンパーは高耐久なBIMAX特殊素材で、バスケットは強靭なアルミニウム・ダイキャストフレーム。

●高品位クロスオーバー・ネットワーク
 ネットワークには、英国Clality Cap社との共同設計によって生まれたカスタムメイドのコンデンサーなど、高品位なパーツをふんだんに使用。各ユニットの振幅/位相特性、空間/時間特性を最適化する一方、低周波数のインピーダンスを最適に制御してアンプとのマッチングに配慮した。

画像: ブックシェルフ型の「Olympica Nova Ⅰ」を、別売の推奨スタンド「Stand Olympica NOVA」(¥100,000、ペア)にセットした様子

ブックシェルフ型の「Olympica Nova Ⅰ」を、別売の推奨スタンド「Stand Olympica NOVA」(¥100,000、ペア)にセットした様子

「NOVAシリーズ」の主なスペック

Olympica Nova Ⅰ
●形式:2ウェイ2スピーカー、バスレフ型
●使用ドライバー:アローポイントDAD(Damped Apex Dome)シルク・ソフトドーム型トゥイーター、150mmコーン型ウーファー
●再生周波数帯域:45Hz〜35kHz(ステルス・ウルトラフレックス含む)
●出力音圧レベル:87dB/W/m
●インピーダンス:4Ω
●クロスオーバー周波数:2.5kHz
●寸法/質量:W200×H355×D395mmm(突起部含む)/10kg

Olympica Nova Ⅲ
●形式:3ウェイ4スピーカー、バスレフ型
●使用ドライバー:28mmアローポイントDAD(Damped Apex Dome)シルク・ソフトドーム型トゥイーター、150mmコーン型ミッドレンジ、180mmコーン型ウーファー×2
●再生周波数帯域:35Hz〜35kHz(ステルス・ウルトラフレックス含む)
●出力音圧レベル:90dB/W/m
●インピーダンス:4Ω
●クロスオーバー周波数:250Hz、2.5kHz
●寸法/質量:W380×H1105×D460mmm(突起部含む)/35kg

Olympica Nova Ⅴ
●形式:3ウェイ5スピーカー、バスレフ型
●使用ドライバー:28mmアローポイントDAD(Damped Apex Dome)シルク・ソフトドーム型トゥイーター、150mmコーン型ミッドレンジ、180mmコーン型ウーファー×3
●再生周波数帯域:32Hz〜35kHz(ステルス・ウルトラフレックス含む)
●出力音圧レベル:90dB/W/m
●インピーダンス:4Ω
●クロスオーバー周波数:250Hz、2.5kHz
●寸法/質量:W425×H1175×D530mmm(突起部含む)/46kg

This article is a sponsored article by
''.